10月定例会 市川市長をお呼びしての講演会
どーも!
市川商工会議所青年部
会長の南雲です。
10/17(火)PM7より
市川商工会議所にて
市川市長をお呼びしまして、
10月定例会を開催しました。
学生時代の話から、
大学を辞めて、実家の建設会社に勤めたこと、
ケーブルテレビの経営、バブル崩壊、
苦しい時代を経て、黒字経営となり、
ケーブルテレビを売却された話など、
経営者としての教訓などを話していただきました。
また、市川市をどのように運営し、
借金を抑え、貯金を増やしていったか、
そして最後には、質疑応答にたくさん答えていただきました。
懇親会では、市長がみんなと話したい!ということで、
各テーブルに回っていただき、色々なお話をする機会をいただきました。
また、懇親会のオブザーバー紹介の中で、「入会します!」という方が、
3名いらっしゃいました!
今後も、皆様が参加したくなるような定例会、事業を行っていき
たくさんのメンバーが集まることにより、さらに青年部が活性化し、
そして、市川市が活性化するよう、取り組んでまいりたいと思います。
来月の定例会は、
11月14日(火)PM7より、市川商工会議所にて
株式会社Feel Communication
代表取締役 桐生純子氏
をお呼びし、
「クレームをチャンスに変えるマジックコミュニケーション」
というテーマで講演していただきます。
20歳から46歳の青年経済人の方、
是非ともお待ちしております。