平成29年度10月例会
報告者 会員拡大委員会 副委員長 佐藤琢郎
開催日時 : 平成29年10月18日(火)19時00分~21時30分
開催場所 : 市川商工会議所 3階 大ホール
内 容 : 講師例会
参加対象者: メンバー・OB・オブザーバー
平成29年度10月定例会開催報告をさせていただきます。
今回は大久保市長をお招きし、「今だから語る~市長・大久保博氏の全て。市川経済の未来予想図~」と題して講師例会を開催いたしました。
実家の建設会社時代、共同経営者として始めたケーブルテレビ経営時代、年商23億円への歩み、そして、市長となり職員約3,000人の市川市をどのように運営したのかなどの講話をしていただきました。
そして、最後には経営者の立場、市政運営者の立場から我々との質疑応答を交えていただき、市川市の商工業に対する青年部の在り方を再認識できたのではないかと思います。
また、少しでも皆様の会社経営にもお役に立てればと思います。
その後の懇親会では、なかなか聞けないお話もできればと市長に各テーブルを回って頂きました。
気さくなお人柄で、とても好感を持たれた方も多かったかと思います。
今回は、初めて皆様から挙げて頂いた拡大リストや、FAX・メール用の簡単なワードのチラシも使いました。
その結果8名のオブザーバーにも来て頂き、うち数名は入会もされるということで本当に良かったと思いました。
商工会議所はどんな会で、どんな人たちがいて、どんな活動をされているか知らない46歳未満の起業家・後継者もまだまだ沢山いると思いますので、そういう方々にできるだけ活動を見て頂けるよう、簡単に呼べ、また気軽に参加できる会でありたいとも個人的には感じました。
最後に皆様のご協力のおかげで10月例会が成功しましたことお礼申し上げます。