7月定例会のご案内
こんにちわ。青年部事務局の東谷です。
7月定例会、開催のご案内を以下のとおりさせていただきます。
ご興味のある方、参加希望の方は、お気軽に事務局までご連絡ください。(TEL:047-377-1011:担当 東谷)
【市川商工会議所青年部 7月定例会】
日 時:平成30年7月10日(火)午後7時00分~午後9時30分
場 所:市川商工会議所3階 大ホール
内 容:講師例会
講 師 ㈱全国商店街支援センター支援事業担当マネージャー 坂井昌宏様
第一部:【講演】市川53商店街の魅力を再発見!~活力あふれる商店会活動~
第二部:【ワークショップ】商店会と青年部が未来志向でイメージを共有
担当委員会:地域ビジネス委員会
※クリックで拡大できます
《開催趣旨》
市川市には現在53の商店街が在り、昔から地域を支えてきました。そして時代の流れと共に商店街の形態も様々なものになりました。
そこで第一部では、日本全国で様々な商店街復活のための支援をされております㈱全国商店街支援センター支援事業担当マネージャーの坂井氏をお招きし、全国の商店街の現状と、実際支援されている商店会を例に、講演して頂きます。
第二部では、今まで商工会議所本体と青年部、商店会とでそれぞれ主体となり協力し作ってきた産フェスタやハロウィンパレード、市期一会などのイベントを振り返りながら、この定例会が市川の商店会会員の方々と商工会議所青年部が共に商店街について改めて知り、学び、また交流ができる良い機会との考え、市川市の地元商店会の自己紹介とPR・最近のニュースや、将来的な希望を話して頂き、それを受け、青年部メンバーが未来志向で地元商店会に対しアイデア等を真剣に出すワークショップを開催いたします。最後にテーブルの代表者の方に発表して頂きます。その発表を踏まえて、坂井氏よりお言葉を頂きます。是非、商工会議所の綱領にもあるように、地域社会の健全な発展を図り、支えとなるような例会になればと思っておりますのでご協力の程よろしくお願い致します。