3月定例会 卒業例会
どーも!
市川商工会議所青年部
会長の南雲です。
3/13(火)PM6:30より
市川商工会議所にて
3月定例会 卒業例会を開催いたしました。
今年度は、20名の卒業をお祝いしました。
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
OBの先輩方にも20名参加していただき、盛大に卒業式を行うことができました。
ビジネス交流委員会の皆様は、本当に大変だったと思います。
限られた時間の中で、どのように20名の卒業生を祝うのか、
委員会でしっかりと議論を重ねたことによって、
素晴らしい卒業例会になったと思います。
本当にありがとうございました!
田澤委員長!お疲れ様でした!
この企画が始まる前、卒業生の一人にこう言われました。
最近、色々なところで、卒業式をやってるけど、
やっぱり、原点である、この市川商工会議所でやってほしいなぁ
今から12年前、平成16年度、第20代会長、内田年度の時、
初めて、3月定例会を卒業例会と位置付けて、市川商工会議所で行いました。
以前は、定例会の一部分として行われる比較的簡素なものでしたが、
当時の拡大研修委員長、中台相談役によって、
現在のような、盛大な卒業例会という形になりました。
今から10年前、平成18年度、第22代会長、羽田年度の時、
今回の卒業生、山中監事が、事業委員長として、この会議所で卒業式を行なって以降、
会議所で卒業式をやっておりませんでした。
今回は、原田直前会長のお店、pubjackさんの協力により、
この市川商工会議所会館で卒業例会をすることができました。
原田直前、pubjackのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。
今年度卒業生の中には、会長経験者2名、副会長経験者6名、
その中には、県青連副会長経験者も2名います。
私が、青年部活動の中で、たくさんの支えをいただいた人たちばかりです。
これまでの市川商工会議所青年部を築き上げてくれた
卒業生の皆さん!卒業おめでとうございます!
そして、ありがとうございました!
以下スナップ写真です。
卒業生 中台相談役 仕事の関係で遅参されましたので、歓談中に卒業証書を授与
今年度会長、次年度会長、メインイベントのオープニング登場シーン
太鼓の演奏 3ヶ月間練習。でも本番に弱かった。。。バラバラですいませんでした!
メインイベント 卒業生によるアームレスリング 優勝者は白井相談役!
刺激的な女子プロレスラー髙橋奈七永選手とチャンピオン白井相談役との対戦。やっぱり女子プロ強し。
そして、なぜか、かっつんと可愛ちゃんの対戦。
送辞 横山主任 さすが!喋りが面白い!見習いたいです。。。
答辞 中台相談役 さすがのコメント。私が最後の挨拶で言いたいこと、全部言われちゃった。。。
会長交代式 次年度へ会長バッジの授与 原田直前、早くダイヤモンドを埋め込んでください(o^^o)
会長御礼の挨拶 喋りたいことの半分しか言えなかったので残りは、3月の終わりの最終ブログで。。。
次年度宮田会長の言葉!宮田さんなら市川は安泰です(o^^o)
第26代会長 田中先輩 私は本当に大変お世話になりました。
総務広報 辻委員長 出席率発表、70%超えました(o^^o)次年度県連副会長頼んだよ!!!
冨田監事の監事総評 私はもう感謝しっぱなしです。
山中監事の監事総評 日大理工物理学科の4つ上の直先輩。暖かい目で見守ってくれました。
閉会の辞 大貫副会長 JCも青年部も両方頑張れ!
そして、締めは、白井相談役!チョップ効きました。。。